健康寿命をのばして、
充実した人生を。
わたしたちは、
最新医療で支えます。

私たちの身体には、傷ついた細胞を修復し、再生する力が備わっています。

再生医療は、この力を活用し、年齢や疾患によるダメージの回復を促す新たな治療法です。

IIT CLINICでは、自家脂肪由来間葉系幹細胞治療、PRP療法、自家培養真皮線維芽細胞治療、NK細胞治療など、先進的な再生医療と免疫療法を提供し、健康と美しさを引き出します。

MESがんリスク診断(Multi-cancer Early Screening)は、がん細胞が共通して排出するマイクロRNAを特定し、検出、分析することで、発見が難しいすい臓がんや肝臓がんを含む 13 種類の主要ながんのリスクを早期に把握することが可能です。

また、ヒト幹細胞培養上清の活用により、病気の予防からエイジングケアまで幅広く対応します。

細胞レベルでのアプローチを通じて、健やかで活力あふれる毎日を実現し、未来の健康に向けた新しい医療をご提供します。

再生医療等提供計画番号・治療名(厚労省受理)

再生医療等安全性確保法に基づき、厚生労働省に届出・受理されたうえで実施しています。

第二種再生医療等提供計画番号

PB3240278 慢性疼痛に対する自家脂肪由来間葉系幹細胞による治療
PB3250074 自家培養脂肪由来幹細胞を用いた変形性関節症の治療
PB3250075 自家多血小板血漿(PRP)を用いた慢性関節炎の治療(関節内組織)
PB3240324 自家培養真皮線維芽細胞を用いた皮膚再生治療

第三種再生医療等提供計画番号

PC3240235 自家多血小板血漿(PRP)を用いた女性器の皮膚・粘膜の老化に対する再生療法
PC3250092 ヒト自己活性化NK細胞による免疫細胞療法

Our Facility

Doctor

院長 加藤 友康

長年にわたり、婦人科がんの診療と研究に従事してまいりました。

治療法が限られ、絶望の中にある患者様を数多く診てきたからこそ、私は「人が本来持つ再生の力」に強く惹かれ、再生医療にたどり着きました。

慢性的な痛みや不妊症、そして再発を繰り返すがん―こうした課題に、細胞を用いた再生医療はこれまでにない突破口となります。

私達の身体は、正しく導いてあげれば、再び力強く蘇る可能性を秘めています。

「もう治らない」と言われた方々に、再び前を向いていただきたい。心と体の再生を通じて、日々をいきいきと生きてほしい。

そのために、これまで培ってきたすべての知識と経験、そして情熱を注ぎ込み、皆様の再生をサポートしてまいります。

Access

iit地図

〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-6-2 新宿国際ビルディング1 階

  • 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」2 番出口より徒歩約2 分
  • 都営大江戸線「都庁前駅」A7 出口より徒歩約5 分
  • JR・私鉄各線「新宿駅」西口または西口地下道C8 出口より徒歩約10 分